三澤洋史の今日この頃 2016
動画へのリンクあり
======== 2023 ========
======== 2022 ========
======== 2021 ========
======== 2020 ========
======== 2019 ========
======== 2018 ========
======== 2017 ========
======== 2016 ========
「三澤洋史の今日この頃」へ
12.26 自分らしい1年
12.19 今年の読響第九
12.12 東響とノットの素晴らしい関係
12.05 教会で聴くクリスマス・オラトリオ
11.28 体調不良
11.21 JASRAC音楽文化賞をいただきました
11.14 Miserere Nobis
11.07 胸キュンオペラ「ラ・ボエーム」
10.31 ああ、飛鳥!
10.24 竹下節子さんに会いました
10.17 「月光とピエロ」とアポリネールの恋
10.10 僕の読書の秋始まる
10.03 つかの間の静養週間
09.26 中央大学混声合唱団演奏会無事終了
09.19 ああ「ナディーヌ」
09.12 愛知祝祭管弦楽団は、必ず行列の出来るオケになる!
09.05 夏が終わる
08.30 やっぱり「放心状態」のまんま
08.29 放心状態
08.22 「ナディーヌ」の本番間近
08.15 <<< 夏休み >>>
08.08 ヴェルディ・ドラマチックオペラ・祝祭コンサート
08.01 それは愛による戦いである
07.25 新町の「魔笛」大成功!
07.18 法華懺法(ほっけせんぽう)と祈りの音楽
07.11 緊急事態!
07.04 竹下節子さんとの思いがけない出遭い
06.27 チャリティー・コンサートを終えて
06.20 なんだか多忙な今日この頃
06.13 愛知祝祭管弦楽団でないと出来ないチャレンジ
06.06 新国立劇場合唱団
05.30 パリの余韻~聖母マリアを想う
05.23 「ローエングリン」と悪
05.16 ラトル・ベルリンフィルの第九
05.09 飯守泰次郎さんの「ローエングリン」
05.02 パリから
04.25 「ローエングリン」に明け暮れる日々とパリ
04.18 熊本の震災に思う
04.11 アンドレア・シェニエ初日間近
04.04 常駐する劇場とエキスパート達
03.28 山本神父と過ごした最後の聖週間
03.21 聖週間
03.14 お袋との午後のひととき
03.07 親鸞の心~61歳の悟り
02.29 克服~感謝~祈り~覚醒
02.22 恋する土曜日
02.15 なにかが降りてくるためには
02.08 ロ短調ミサ曲演奏会大成功
02.01 ロ短調ミサ曲演奏会成功の確信
01.25 10年目の本当の挑戦とは?
01.18 素晴らしい公演の予感「魔笛」
01.11 お袋のいない大晦日と新年
01.04 <<< 年始休刊 >>>
======== 2015 ========
======== 2014 ========
======== 2013 ========
======== 2012 ========
======== 2011 ========
======== 2010 ========
======== 2009 ========
======== 2008 ========
======== 2007 ========
======== 2006 ========
======== 2005 ========
======== 2004 ========
©
HIROFUMI MISAWA