三澤洋史の今日この頃 2011
音源再生あり
======== 2023 ========
======== 2022 ========
======== 2021 ========
======== 2020 ========
======== 2019 ========
======== 2018 ========
======== 2017 ========
======== 2016 ========
======== 2015 ========
======== 2014 ========
======== 2013 ========
======== 2012 ========
======== 2011 ========
「三澤洋史の今日この頃」へ
12.26 メリー・クリスマス!
12.19 これでいいのか?日本人?
12.12 「わがふるき日のうた」を演奏し終えて
12.05 京都を味わう?
11.28 聖書学と信仰
11.21 古事記初演大成功
11.14 盛り上がってます古事記!
11.07 ケンプのベートーヴェン
10.31 通天閣~道頓堀~心斎橋
10.24 尼崎から
10.17 東日本大震災復興支援コンサート無事終了
10.10 母校の庭に立つ
10.03 初日を迎えるイル・トロヴァトーレ
09.26 つれづれなるままに
09.19 「ロメオとジュリエット」大成功
09.12 劇場人
09.05 マタイ受難曲キックオフ・パーティー
08.29 鈴木敬介さんのこと
08.22 おかしなコンサート無事終了
08.15 <<< 夏休み >>>
08.08 研修報告をホームページにアップしました!
08.01 この一週間
07.25 「パルジファルとふしぎな聖杯」大成功!
07.18 「パルジファルとふしぎな聖杯」本番間近
07.11 グレール・ダンスを踊ろう
07.04 高松に行ってきました
06.27 イタリアと日本のギャップを越えて
06.20 ミラノよさらば!
06.13 イタリアでは(最終回)
06.06 ブレーシア、サロ、デゼンツァーノetc.
05.30 スカラ座の運営について
05.23 「ロメオとジュリエット」のマエストロ
05.16 ブレーシア訪問の意味するもの
05.09 絶好調ラン・ラン!
05.02 「クァルテット」初日
04.25 ヴェネツィアという魔法
04.18 自分たちの歌を持つ国民
04.11 トゥーランドット初日前夜に
04.04 ミラノ我が街
03.28 しっかりしろ、日本人!
03.21 あえてイタリアへ行く
03.14 大地震ともろい大都会
03.07 スキー場で迎えたお誕生日
02.28 東京バロック・スコラーズ演奏会無事終了!
02.21 東京バロック・スコラーズ演奏会間近
02.14 圧倒的なチョン・ミョンフンのマーラー
02.07 ロ短調ミサ曲演奏会大成功のわけ
01.31 「バッハとコラール」講演会無事終了
01.24 充電完了
01.17 白馬から
01.10 愛の死~この究極的なカタルシス
01.03 <<< 年始休刊 >>>
======== 2010 ========
======== 2009 ========
======== 2008 ========
======== 2007 ========
======== 2006 ========
======== 2005 ========
======== 2004 ========
©
HIROFUMI MISAWA