三澤洋史の今日この頃 2017
動画へのリンクあり
======== 2023 ========
======== 2022 ========
======== 2021 ========
======== 2020 ========
======== 2019 ========
======== 2018 ========
======== 2017 ========
「三澤洋史の今日この頃」へ
12.25 今年一年を振り返って
12.18 稀有なる名演、マイスター君のマーラー
12.11 ミサ曲完成
12.4 ミサ曲完成間近
11.27 声の出ない週末
11.20 フリッツァの「椿姫」とシルマーの「薔薇の騎士」
11.13 フリッツァの「椿姫」
11.6 京都の休日
10.30 京都での生活
10.23 演奏会「バッハとルター」無事終了
10.16 「マエストロ、私をスキーに連れてって」キャンプ申し込み開始
10.9 「マエストロ、私をスキーに連れてって」キャンプ中間報告
10.2 人類への遺産「神々の黄昏」
09.25 “究極のお祭り女”杏樹ついにデビュー!
09.18 日本人に出来ること~「神々の黄昏」レポート
09.11 自作ミサ曲と作曲家視線で眺めたバッハ
09.04 「マエストロ、私をスキーに連れてって!」キャンプ
08.28 ミサ曲
08.21 白馬の朝~仕事始め
08.14 <<< 夏休み >>>
08.07 芸術を愛する人の集い
07.31 「おにころ」無事終了
07.24 「おにころ」は感動的な舞台になる!
07.17 マザー・テレサの言葉
07.10 「蝶々夫人」と指揮のテクニック
07.03 「蝶々夫人」な今日この頃
06.26 つかの間の休息週間
06.19 指揮者冥利に尽きる一週間
06.12 熱にうかされた「ワルキューレ」
06.05 名古屋ばっかりの一週間
05.29 沸き立ちうねる「ワルキューレ」
05.22 日本モーツァルト協会「後宮からの誘拐」
05.15 この2週間
05.08 <<< GW休刊 >>>
05.01 メサイア演奏会~成功の確信
04.24 多忙な日々
04.17 進化する中村恵理~フィガロの結婚レポート
04.10 「オテッロ」初日
04.03 「オテッロ」プロダクション・レポート
03.27 名残惜しい「ルチア」終了
03.20 横隔膜と日本人の文化
03.13 バリトン歌手ルチンスキーを科学する
03.06 62歳の悟り~しあわせであること
02.27 素晴らしい「ルチア」になる予感
02.20 角皆君とのコラボ
02.13 下村博文君に会いました
02.06 マーク・パドモアというテノール
01.30 映画「沈黙」を観てきました
01.23 人生で発見を忘れるな
01.16 神は沈黙しているか?
01.09 僕の年末年始
01.02 <<< 年始休刊 >>>
======== 2016 ========
======== 2015 ========
======== 2014 ========
======== 2013 ========
======== 2012 ========
======== 2011 ========
======== 2010 ========
======== 2009 ========
======== 2008 ========
======== 2007 ========
======== 2006 ========
======== 2005 ========
======== 2004 ========
©
HIROFUMI MISAWA